グラベルロードバイクはカスタマイズ次第でどこまで走ることが出来るようになる? thumbnail

グラベルロードバイクはカスタマイズ次第でどこまで走ることが出来るようになる?

ロードバイクよりも走破性が高いグラベルロードバイク。カスタマイズ次第で、グラベルロードバイクはどこまで走ることが出来るのか、どこを走るのが楽しいのかをまとめました。

更新日: 2023.7.6公開日: 2022.9.6

グラベルロードバイクが走ることが出来る道の想定

グラベルロードバイクは、その名の通り「グラベル(砂利道)」を走る前提のロードバイクです。

しかし、砂利道とはどんなところでしょう?砂利があるようなところならどこでも走ることが出来るのでしょうか?

スポーツ自転車業界では、走行する道の種類を、

  1. Tramac (舗装路)
  2. Gravel (砂利道)
  3. Trai(獣道)
  4. MUD (泥道)

という4段階に分けることがあります。グラベルが砂利道でその上にTrail(獣道)という区分がある以上、区分上はグラベルロードバイクは獣道は想定しないことになります。

つまり定義上は、グラベルロードバイクが想定している道は「獣道ではない砂利道」ということになります。

カスタマイズ次第で走破できる道が増えるのがグラベルロードの楽しいところ

先程の4つの区分を走ることが出来るか否かは、基本的にはタイヤが対応しているかに大きく依存します。グラベルロードバイク用のタイヤは大きなノブがないため、獣道や泥道ではグリップが効かずにスリップしてしまい危険だからです。

では、グラベルロードバイクにMUD用タイヤを装着したらどうでしょうか?

タイヤの対応能力という意味では、グラベルロードバイクでも泥道に対応できる事になります。しかも、グラベルロードバイクは太めのタイヤを装着出来るようにクリアランスが大きめに取られているため、かなり太いタイヤも装着することが可能です。

MTB向けの道でも、MUD用タイヤを装着すれば走ることが出来る

そう考えると、グラベルロードバイクは装着する装備次第で走破性をより高めることが出来るという事になります。

ロードバイクとしても楽しめて、カスタマイズ次第ではMTB的な走りも出来る、これがグラベルロードの楽しいところと言えるでしょう。

サスペンションが必須な道はしっかりと専用装備をしよう

カスタマイズ次第でどんな道にも対応できるグラベルロードバイクですが、唯一対応が出来ないのがジャンプなどのサスペンション機能が「安全のために」必須なシーンです。岩場や段差の大きい林道、またはMTBパークなどがそれにあたります。

同じトレイルでも急激な坂がある場合はグラベルロードでは危険

もちろん、グラベルロードバイクでも全く走ることが出来ないわけではないですが、段差での衝撃を車体全体受け止め、しかもMTBと比べたら極端に前傾姿勢なグラベルロードバイクでは、勢いを殺せず前転してしまって岩場に激突するような「危険な落車」の可能性がMTBと比較すると高くなります。

安全性を考えたらロードバイクよりもMTBに近い装備をする方が良いでしょう。

MTBに近い装備とは、

  1. 太いタイヤ
  2. フラットハンドル
  3. サスペンション

などになります。

ここまでカスタマイズするなら「もはやロードバイクではなくMTBでは?」となってしまいますが、MTBパークなどではメーカーが安全性を規定したMTBしか走行できないところもあるくらい、MTBが想定する道は危険が伴います。

グラベルロードバイクはカスタマイズ次第で様々な道を走ることが出来ますが「あくまで舗装路の延長を走るバイク」ということを忘れずに、安全対策にしっかり注意しながら、未舗装路を楽しむことが大事です。

自転車旅・自転車キャンプを楽しもう

スポーツ自転車の中では積載力があるグラベルロードバイクは、サイクリングだけでなく、自転車旅や自転車キャンプにも選ばれます。カスタマイズする際のポイントを解説します。

グラベルロードバイクを買う前に知っておきたいこと

人気急上昇中のグラベルロードバイク。でも、後悔したという声もあったりと買うのが心配な方へ、買う前に知っておきたいことをまとめました。

新着記事