言語選択
- 日本語
- English
グラベルロードバイクに常備したいツール・アクセサリまとめ
長距離を走ったり、未舗装路を走ったりするグラベルロードバイクは、ロードバイクともちょっと違った備えが必要です。今回は、グラベルロードバイクに常備したいツール・アクセサリをまとめました。
更新日: 2023.7.4公開日: 2022.10.5
絶対に常備したいツール・アクセサリ
工具類
スポーツ自転車に乗るなら携帯工具などの修理系工具は必携です。
具体的には、
- 携帯工具
- スペアチューブ
- 携帯ポンプ / CO2ボンベ
- タイヤレバー
- チェーンピン・クイックリンク
グラベルバイクは、未舗装路を走るため、ロードバイクよりもトラブルは多め。万が一の時に、なるべく対応できるように万全の準備をしましょう。
チューブレス運用している方は、パンクした時にどうするかを決めておきましょう。その場でチューブレス修理をするのか、チューブレスを諦めてチューブドにしてしまうのかで、携帯するキットが変わってきます。
チューブレスのパンク修理をするのであれば、専用のチューブレス修理キットと予備のシーラントが必要です。
エマージェンシーキット
ロードバイクよりも落車する機会が多いグラベルロードバイク。普段ロードバイクではエマージェンシーキットを携帯しないという方も、グラベルを走るのであれば必ず用意しましょう。
市販のエマージェンシーキットを買っても良いですし、自分でポーチなどに入れるだけでもOK。
中身は、
- 絆創膏
- 包帯
- 頭痛薬
- 湿布
- ワセリン
- マスク
などが定番です。
グラベルで落車をすると切り傷や擦過傷が出来やすいので、絆創膏は多めに、いろんなサイズを持っておきましょう。
このご時世なのでマスクもエマージェンシーキットに入れておくと、いざお店に入る時に使えて便利です。
ロック・鍵
グラベルロードバイクで走っていると、パッとどこかに立ち寄ることもあります。その際に、施錠をしないで高価なグラベルロードバイクを放置するのは「盗んでください」と言っているようなものですから、ロックは必ず携帯するようにしましょう。
長時間駐輪する場合は、1kg近くある万全なロックが必要ですが、サイクリングなどで食事や休憩をする時はそこま大きなロックでなくてもきちんとサイクルラックなどと固定できるロックであれば大丈夫です。
ただし、100円均一のロックは、ニッパーなどで簡単に切断できるので避けましょう。
お金
グラベルロードバイクでサイクリングや旅をする場合は、出先で何かのトラブルが起こってお金が必要になる時があります。普段生活しているところなら、アプリやカードで決済が出来るかもしれませんが、遠くに走りに行くと現金しか使えないことも。
そういう時のために、数千円くらいでも良いので、ジップロックに入れてツールボトルなどに忍ばせておくと安心です。
長時間駐輪する場合は、現金を入れたツールボトルなどはバイクから持っていくのを忘れないように。
あると便利なツール・アクセサリ
折りたたみフェンダー
ロードバイクやクロスバイクでも、雨の日に後付けするタイプのフェンダーを使う人は多いでしょう。
グラベルロードバイクの場合、林道などを走ると「晴れているけど水溜りがある」ということはよくあるので、一つ携帯しておきたいアクセサリです。
オススメは折りたたみが出来るタイプのフェンダー。使わない時は小さく畳んで、フレームバッグやトップチューブバッグなどにしまっておけるので、携帯しやすいのがポイントです。
なお、バイクパッキングをしてキャンプやツーリングをする場合は、リアに大きめのサドルバッグやパニアを取り付けますが、その場合はバッグがフェンダー代わりになるのでリアは不要です。
レインウェア
グラベルを走るとなると、山の方面に走りに行くことが多くなります。山は都市部よりも天気が変わりやすく、しかも雨宿りするところも少ないため、雨に降られてしまうと風邪を引いてしまうことも。
そうしたケースを想定して、グラベルロードバイクにはレインウェアを常備してくと安心です。
レインウェアは気温に合わせてジャージのポケットに入れておくなどの運用が定番ですが、小さく畳めるウインドブレーカーやジレをツールボトルに入れておくと、忘れることがないのでオススメです。
アクセサリーでグラベルロードバイクを拡張しよう!
積載力があるグラベルロードバイクは、アクセサリで機能を追加することで、ロングライド、ブルベ、自転車キャンプなど用途を広げることが出来ます。
雨じゃなくてもつけたい!グラベルロードバイクにフェンダー(泥除け)をつけるメリットと選び方
未舗装路を走るグラベルロードバイクではフェンダーを取り付けるカスタムがメジャーです。今回は、なぜフェンダーをつけると良いのか、そのメリットと、選び方をまとめました。
バイクパッキングはキャリアスタイルとバッグスタイルどっちがいい?
グラベルロードバイクが人気の理由の一つに、自転車一つで旅に出る「バイクパッキング」があります。今回は、バイクパッキングでのスタイルの違い、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
本格的なグラベルに行ったり、自転車旅行をしようと思うとどうしても発生するのが輪行。今回は、グラベルロードバイク用輪行袋の選び方と輪行する時の注意点をまとめました。
積載力が高いグラベルロードバイクでは、ダウンチューブ下にもダボ穴がありボトルケージを取り付け出来ます。ただ、ダウンチューブ下は駆動系があるためボトルケージの形状など独自の選び方があります。
出先でのパンクトラブルに対応するために必須なのが携帯ポンプ。グラベルロードバイクは、ロードバイクとは違った観点で、携帯ポンプを選ぶ必要があります。
いろんなものを積載してサイクリングやツーリングが楽しめるグラベルロードバイク。中でもボトルケージを上手く使うと、バッグ類を使わないでスマートに積載をしてライドを楽しむことが出来ます。
現在の記事
長距離を走ったり、未舗装路を走ったりするグラベルロードバイクは、ロードバイクともちょっと違った備えが必要です。今回は、グラベルロードバイクに常備したいツール・アクセサリをまとめました。
グラベルロードバイクを買ったら、買い物やキャンプ、ツーリングなど「たくさんの荷物を持ってライドしたい」と思うものです。今回は、そんな希望を叶えることが出来るリアキャリアを取り付けるリアキャリアの選び方をまとめました。
セーフティライドを心がけよう!
ロードバイクのように速度が出て、MTBのように悪路を走ることができるグラベルロードバイクでは安全性を高めることが重要です。安全性を高めるアクセサリやライド方法に関する記事です。
グラベルロードバイクで悪路を走るとパンクリスクはロードバイクより高くなります。そんなグラベルロードバイクのパンク修理方法とオススメの修理キットを、タイヤのタイプ別にまとめました。
現在の記事
長距離を走ったり、未舗装路を走ったりするグラベルロードバイクは、ロードバイクともちょっと違った備えが必要です。今回は、グラベルロードバイクに常備したいツール・アクセサリをまとめました。
見た目はロードバイクとほとんど同じだけれども、走行目的がやや違うグラベルロードバイク。バイクの操作やポジションにとって重要となるハンドルの選び方についてまとめました。
オンロードだけでなく、オフロードも走ることが出来るグラベルロードバイクに最適なヘルメットの選び方をまとめました。
雨じゃなくてもつけたい!グラベルロードバイクにフェンダー(泥除け)をつけるメリットと選び方
未舗装路を走るグラベルロードバイクではフェンダーを取り付けるカスタムがメジャーです。今回は、なぜフェンダーをつけると良いのか、そのメリットと、選び方をまとめました。
グラベルロードバイクにはベルは必要でしょうか。また、ベルを取り付けるならどんなものが良いのか、選び方をまとめました。
スポーツ自転車であるグラベルロードバイクは、日々の整備をすることで長く快適に乗ることが出来るだけでなく、事故やトラブルを未然に回避することが出来ます。今回はグラベルロードバイクの整備の基本と最低限必要な工具をまとめました。
ロードバイクとは違った環境を走るグラベルロードバイクでは、ライトの選び方も少し異なります。今回は、特にグラベルを走る前提で、ライトの選び方を解説します。
街乗り用途でも選ばれるグラベルロードバイク。街乗りのシティサイクルのようにヘルメットなし(ノーヘル)で乗っても大丈夫なのでしょうか?
セーフティライドを心がけよう!
ロードバイクのように速度が出て、MTBのように悪路を走ることができるグラベルロードバイクでは安全性を高めることが重要です。安全性を高めるアクセサリやライド方法に関する記事です。
グラベルロードバイクで悪路を走るとパンクリスクはロードバイクより高くなります。そんなグラベルロードバイクのパンク修理方法とオススメの修理キットを、タイヤのタイプ別にまとめました。
現在の記事
長距離を走ったり、未舗装路を走ったりするグラベルロードバイクは、ロードバイクともちょっと違った備えが必要です。今回は、グラベルロードバイクに常備したいツール・アクセサリをまとめました。
見た目はロードバイクとほとんど同じだけれども、走行目的がやや違うグラベルロードバイク。バイクの操作やポジションにとって重要となるハンドルの選び方についてまとめました。
オンロードだけでなく、オフロードも走ることが出来るグラベルロードバイクに最適なヘルメットの選び方をまとめました。
雨じゃなくてもつけたい!グラベルロードバイクにフェンダー(泥除け)をつけるメリットと選び方
未舗装路を走るグラベルロードバイクではフェンダーを取り付けるカスタムがメジャーです。今回は、なぜフェンダーをつけると良いのか、そのメリットと、選び方をまとめました。
グラベルロードバイクにはベルは必要でしょうか。また、ベルを取り付けるならどんなものが良いのか、選び方をまとめました。
スポーツ自転車であるグラベルロードバイクは、日々の整備をすることで長く快適に乗ることが出来るだけでなく、事故やトラブルを未然に回避することが出来ます。今回はグラベルロードバイクの整備の基本と最低限必要な工具をまとめました。
ロードバイクとは違った環境を走るグラベルロードバイクでは、ライトの選び方も少し異なります。今回は、特にグラベルを走る前提で、ライトの選び方を解説します。
街乗り用途でも選ばれるグラベルロードバイク。街乗りのシティサイクルのようにヘルメットなし(ノーヘル)で乗っても大丈夫なのでしょうか?